今年の昇段級審査会にて初段を受講した、小野寺祥太選手と二段を受講した、鈴木貴宏選手が允許状を授与されました。
二人共おめでとうございます。
「昇段級審査 允許状授与」の続きを読む…
全日本前最後の合同稽古!
9/20の全・日本拳法総合選手権大会に向けて代表選手、最後の大詰めに一関市総合体育館で大崎倶楽部と合同稽古をしました。
代表選手は気合の入った稽古しました。
がんばれ!宮城拳士たち!
「全日本前最後の合同稽古!」の続きを読む…
日本拳法気仙沼 納涼会
8/22 納涼会の様子です。飲んで、食べて、騒いで、みんな楽しみました!
「日本拳法気仙沼 納涼会」の続きを読む…
メールアドレス訂正のお知らせ
先月からメールが使えなくなると言う、トラブルが発生しました。
今まで使っていたsora1102.629@outlook.jpは使えなくなりました!
これからはこちらにお願いしますm(__)m
sora.1102.629@outlook.jp
「.」が増えただけですが、登録したいる方は、お手数ですが訂正をおねがいします。
事務局 佐藤
合同稽古のお知らせ
全国大会に向けて強化練習です。1人でも多くの参加をお待ちしてます。
「合同稽古のお知らせ」の続きを読む…
日本拳法気仙沼の団旗完成!
この度、気仙沼道場を支援して頂いてる方々の協力で団旗を作る事が出来ました。
「日本拳法気仙沼の団旗完成!」の続きを読む…
平成27年日本拳法東日本少年選手権大会に参加しました。
日本拳法気仙沼から男子小学2年 藤崎奏多、吉田凌太郎 5年 菊田帝芽 6年 熊谷海琉 女子小学6年 菊田琉美奈 中学 菅原紗夏が参戦!
(結果)<中学2・3年女子の部> 優勝 菅原紗夏 <小学6年男子の部> 準優勝 熊谷海琉 <小学5年男子の部> 3位 菊田帝芽 <小学2年男子の部> 3位 藤崎奏多
みんな練習の成果を発揮してがんばりました!
「平成27年日本拳法東日本少年選手権大会に参加しました。」の続きを読む…
全国高等学校日本拳法選手権大会(気仙沼結果)
7/27 団体戦 宮城選抜 1回戦敗退(宮城選抜vs桜丘高等学校)
7/28 個人戦男子 佐藤大智2回戦敗退 藤田瑞生1回戦敗退 熊谷龍二1回戦敗退
個人戦女子 佐藤楓2回戦敗退 初めての高校選手権大会でしたが、みんながんばりました!
全国高等学校日本拳法連盟の皆さん、高校生拳士の皆さん、大会に携わった皆さん、そして応援してくれた気仙沼の皆さん、本当にありがとうございました。
「全国高等学校日本拳法選手権大会(気仙沼結果)」の続きを読む…
合同練習:気仙沼・大阪桐蔭・府中東
本日、7/27.28に開催される第60回全国高等学校日本拳法総合選手権大会に参加する、宮城県選抜、大阪桐蔭高校拳法部の生徒、府中東高校の田畑君が気仙沼道場で最終調整の合同練習を行いました。
「合同練習:気仙沼・大阪桐蔭・府中東」の続きを読む…
出産おめでとうございます。
7/21に日本拳法気仙沼の指導員小野寺 佳恵さんに第一子となる男の子が誕生しました。
佳恵さんは出産後は拳法に復帰したいと話しており、親子で拳法する日も来るのではないかと期待します。
「出産おめでとうございます。」の続きを読む…